ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス
市川行徳教室 紹介動画
市川行徳教室
アクセス
【住所】
〒272-0141 千葉県市川市香取1丁目4−6 ハッピーマンション香取1階
行徳郵便局から徒歩1分(十字路挟んで斜め向え) 上海飯店隣り
お迷いになられた場合は行徳郵便局まで迎えに参ります‼️
源心寺バス停徒歩4分
道が分からない方はバス停までお迎えにあがります‼️
■東西線行徳駅
徒歩-(15分)-ふれあい 放課後等デイサービス
■東西線浦安駅・東口
徒歩-(2分)-浦安駅東口バス停(京成トランジット)-(12分)-
源信寺バス停-徒歩-(4分)-ふれあい 放課後等デイサービス
■JR本八幡駅・南口
徒歩-(4分)-本八幡駅南口バス停(京成トランジット)-(19分)-
源信寺バス停-徒歩-(4分)-ふれあい 放課後等デイサービス
教室のSNS
施設案内
施設外観



出入口正面・靴脱ぎ場



館内広場



相談室



教室



テレビ、訓練道具、オモチャなど完備しております。
静安室



事務所



施設外観



出入口正面・靴脱ぎ場



館内通路



相談室



教室



テレビ、訓練道具、オモチャなど完備しております。
静安室



事務所



教室のお知らせ
先生方から一言



ハマ 先生
〔理学療法士〕
今ももちろん大切ですが、大人になってからの方が長い時間を過ごすと思います。
ふれあいを利用するお子様達の将来の選択肢が1でも多く、また社会に出た時の困り事が一つでも無くなるよう、将来に向けた支援が出来る様にして行きたいと思っています。
カズ 先生
〔児童発達管理責任者〕
こんな教室ありそうでなかった⁉️
宿題やったら思い切り遊んでください。
そんな教室ありそうでないんです‼️
「All work and no play makes Jack a dull boy 」(勉強ばっかりして遊ばない子はダメな人間になる)という格言がモットーです。
とにかく遊びまくってください。
大事なことはすべて遊びから学びます。
かく言う私も休みの日は食べ歩きと映画鑑賞、音楽鑑賞、YouTube視聴、都内散策をしています😃