妙典教室

妙典教室

アクセス

【住所】
千葉県市川市富浜2-3-17 プロスパーⅡ 2階

■妙典駅
 徒歩-(6分)-ふれあい 放課後等デイサービス

教室のSNS






施設案内

施設外観

館内広場

相談室

教室



テレビ、訓練道具、オモチャなど完備しております。

静安室

施設外観

館内広場

相談室

教室



テレビ、訓練道具、オモチャなど完備しております。

静安室

教室のお知らせ

夢中で

夢中で 2025年1月19日 いつもは鬼ごっこや滑り台が人気ですが、この日は砂遊びに夢中でした! バケツで型を取って、松ぼっくりや草を使ってトッピングしたらケー ...
続きを読む
/ お知らせ(妙典教室)

順番で

順番で 2025年1月19日 公園へ行き、みんなでラジコンで遊びました! 「みんなとラジコンやりたい!」という児童が持ってきてみんなに貸してくれました! みんな ...
続きを読む
/ お知らせ(妙典教室)

富士公園

富士公園 2025年1月19日 富士公園に行ってきました! 学校/自治体によって、冬休み中だったりもう学校が始まっていたりと微妙な時期です。 学校が始まっている ...
続きを読む
/ お知らせ(妙典教室)

先生方から一言

おっちゃん 先生
〔児童指導員〕

子供の苦手を「できた」に変えられるお手伝いをして行きます。
「1日楽しかったー」と笑顔で帰ってもらえるような楽しいワクワクした雰囲気づくりに取り組んでいきます。
時にはメンタルが落ち込んでいる時の相談にのり心のケアも取り組めるよう努めてまいりたいと思います。

ナカオ 先生
〔児童指導員〕

子どもの頃に経験したことは、大人になった後の人生にも大きく影響すると私は思っています。
実際、私自身はそれを痛感しながら、毎日を生きております。
子ども達が大人になった時、どのような経験があったら、他人に誇れるのだろうか?
子ども達が今後の人生を生きていく上で、どのような経験が必要なのだろうか?
しっかりと向き合って、子ども達と一緒に成長していきたいと私は思っています。

スタッフ紹介

〔運営統括責任者〕
橘 和太郎 先生

〔運営統括責任者〕
橘 和太郎 先生

紹介ページへ

〔児童指導員〕
ナカオ 先生

〔児童指導員〕
ナカオ 先生

紹介ページへ

〔児童指導員〕
おっちゃん 先生

〔児童指導員〕
おっちゃん 先生

紹介ページへ

〔児童発達管理責任者〕
大原 拓哉 先生

〔児童発達管理責任者〕
大原 拓哉 先生

紹介ページへ

〔指導員〕
おーみ 先生

〔指導員〕
おーみ 先生

紹介ページへ

タイトルとURLをコピーしました