お知らせ(市川教室)

お知らせ(市川教室)

何を

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日の工作ではどんな作品が完成されたでしょうか。この色、形、この大きさは…そう!お外でよく目にするアレです!
お知らせ(市川教室)

公園で

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。雨の合間に思い切って公園へGO!遊べる時に思い切り遊んでおきましょう!日も照り付けていないので、それなりに激しく動いても大丈夫そう。程よい曇りのお天気の内に運動して置きます。
お知らせ(市川教室)

大都市

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。プラレールで最大規模の路線区間を再現しているお友達!どこまで長く、どれくらいの大きさの路線が完成するかな?
お知らせ(市川教室)

どこまで積めるかな?

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。高く、もっと高く!どんどん積みあがっています!この調子でいけば天井まで届くかな!?手に汗握る様なチャレンジを見守ります。
お知らせ(市川教室)

集中してます

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。アイロンビーズの大作にチャレンジしているお友達!ボード4枚分のビッグサイズのイラストです!頑張って完成させていこうね!
お知らせ(市川教室)

帰りの会

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。みんなの前で司会を務めるのは、はじめはちょっと緊張するけれど、慣れれば中々楽しんで出来るようになっているお友達が増えています!その調子でいろんな人たちの前に立っていければいいね。
お知らせ(市川教室)

一緒に

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。ボードゲームをお友達同士で誘い合って遊ぶことがどんどん増えて行っているご様子。ゲーム遊びがみんなそれぞれの重要なコミュケーションのツールとなっています。
お知らせ(市川教室)

気球

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日も工作でセンスの光るお友達。教室のとあるお飾りを参考にして、自分なりのオリジナルを制作されています!
お知らせ(市川教室)

段ボール工作

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。段ボールの長さを図ってちょうどいい大きさに切り取ります。何を作っているのかな、と聞いてみたら…なるほどね!色んな発想で工夫を重ねて工作されています^^
お知らせ(市川教室)

食事会

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。きょうはみんなでおままごとで、お食事会をしました^^和気あいあいとおしゃべりしながらテーブルの上のごちそうを囲みます。
タイトルとURLをコピーしました