お知らせ(市川教室)アイロンビーズでメガネが! ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。アイロンビーズで、とてもユニークなアイテムが作成されました!きちんと本物と同じように顔にかける事が出来ます!凄いピッタリ!!かなりの完成度ですね。 2024年09月22日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)鳥になーれ! ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。本日は「谷津干潟」に行って参りました!色んな生き物を観察したり、自らが色んな生き物になりきったりもできました! 2024年09月22日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)夏休みの出来事 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。夏といえばスイカ割り!ふれあいのお教室でもみんなでスイカ割りで大盛り上がりです!上手く相手に位置を伝えて、スイカめがけていざ振り下ろし! 2024年09月22日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)市川市で ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。『市川市芳澤ガーデンギャラリー』の記念展を見に行ってきました。みんなのよく知っているあのキャラクターの展示です! 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)田んぼ ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。屋外のディオラマを段ボール内の中にセットしました。涼しげな水の音とカエルの鳴き声が聞こえる様です。 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)工作 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日は粘土で中々のヘッドモデルを完成させたお友達が!まさしくこれはあの有名なキャラクター!立体造形の才能が開花したかも!! 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)熱中症警戒アラートが ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。暑さが厳しい今日この頃。日が沈んでも暑さがすごいです。教室でもある程度お外遊びは様子を見て、クーラーの効いた室内で色んな活動をみんなで考えて過ごしています。 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)船橋三番瀬 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。船橋三番瀬の学習館にお出かけしてきました!みんなそれぞれ色んなアバターを作って、スクリーンの中に舞い上がります! 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)粘土 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。粘土であるキャラクターの立体物を制作しているお友達!実際のアニメの劇中を再現しているとの事。確かにあの名場面が浮かびます! 2024年08月21日お知らせ(市川教室)
お知らせ(市川教室)防災 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 市川行徳教室から1日の授業の様子をお届け致します。『防災体験学習施設 そなエリア東京』へ見学に行きました!最近防災の備えが叫ばれている中で、いざ災害が発生した時を想定して色んな体験を通して対策を身に付けます! 2024年08月21日お知らせ(市川教室)