お知らせ(妙典教室)秋 探し ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。景色のきれいな秋の日和に、みんなで公園へお出かけします。落ち葉やどんぐり、様々な秋の風物詩を堪能して、みんなとてもリフレッシュ出来ました。 2022年11月16日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)11月 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。秋も深まって道を歩けば紅葉も美しい季節になって参りました。教室でも季節感を盛り上げるカレンダーを皆で製作して、よりしみじみと秋を感じます。 2022年11月16日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)今日は教室で ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。インドア活動メインの日でも、教室のお友達はきちんとお行儀よく節度を守って活動されています。スイッチの切り替えや、ちょっとしたマナーもきちんと守ってとても感心です。 2022年11月15日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)ロボット教室 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。ロボット教室でとあるお友達が中々の努力作が完成されました。きちんと細かなギミックも実装して起動させると、とても見事に稼働するロボットを見事に完成されました。 2022年11月15日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)近くの公園 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。公園や教室などでお友達それぞれの落ち着く場所がある様です。やっぱり自身の身が収まる場所を見つけるとみんな落ち着くようです。 2022年11月11日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)本日も近くの公園で ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日も公園遊びへ出発!公園へ来てみんながしたい遊びは何といっても鬼ごっこ!それも人数が増えれば増えるほど楽しさも倍増です。公園へ来ていた他の子達も鬼ごっこに加わって大いに盛り上がります。外でも他の子とキチンと仲良く出来て感心ですね 2022年11月07日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)気分転換に ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。晴れの日でも少しばかり冷えが気になってきた今日この頃ですが、教室のお友達は元気に外遊びを楽しまれています。公園ではきちんと節度を守って鬼ごっこの明るい声が響いているご様子。 2022年11月07日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)コロコロ ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日はコロコロスライダーで楽しまれているお友達がいます。どのくらいの高さまで上げられるか。一つの遊びも突き詰めればどこまでも楽しむ事が出来ます。 2022年11月07日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)お話 ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。ちょっと天気が浮かない為、今日は教室内での活動がメインです。様々なレクや創作活動の他にも、いろんな話題で和気あいあいとフリートークに花を咲かせるお友達も。外に出れなくともそれぞれの穏やかな時間が流れます。 2022年11月03日お知らせ(妙典教室)
お知らせ(妙典教室)最後の一つ ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。みんなでジェンガをやってハラハラ…。ついに崩れてしまったけれど、一つのゲームが終わった後に、発想を切り替えて別の遊びがスタートしました。そっちもそっちでジェンガ同様に中々熱中できるようです。 2022年11月03日お知らせ(妙典教室)