お知らせ(妙典教室)

お知らせ(妙典教室)

パソコンの使い方

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。折り紙を折っているお友達。この頃は本が無くともネットで色んな折り紙の折り方を調べる事が出来ます。大好きなキャラクターも、折り紙で再現できるようですね。
お知らせ(妙典教室)

アイロンビーズで装飾を

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。教室も徐々にクリスマスの色に染まっていきます。アイロンビーズ作品もクリスマスバージョンの作品が出来上がっていき、教室の壁にお洒落に飾っていきます。
お知らせ(妙典教室)

セロテープで

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日はセロハンテープを使ってとてもユニークで見事な作品を作ってくれたお友達が!すごく面白いです!創意工夫もクオリティもお見事です!
お知らせ(妙典教室)

もうすぐ正月

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。もうすぐ年の瀬。皆も日ごろお世話になっている人や親戚へ年賀状を書きましょう。スタンプや手書きの分を綴ってはがきを彩っていきます。
お知らせ(妙典教室)

みかん

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。今日はとあるお友達がちょっとした小道具を使ってユニークな演出をしてくれました。丁度衣装もばっちり決まっています^^
お知らせ(妙典教室)

5年目に

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室からお届けします。今年も社会では色んな事が起こった1年でありました。年末に向けてお教室も暖かくお友達みんなをお迎えして参ります。
お知らせ(南行徳教室)

90周年

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス から1日の授業の様子をお届け致します。遊びに行った公園で、市川市制執行90周年の記念パネルがありました。記念にお友達と一緒に1枚記念写真です!
お知らせ(妙典教室)

誰かが

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。アイロンビーズ作成はやっぱり人気です。今日も制作されてるお友達が。それぞれ好きな色彩にちなんだキャラクターを作られています。
お知らせ(妙典教室)

もう帰るよ!

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。だんだん日の短さが本格的になってきましたね。お外で遊ぶ時間も短くなるかと思いきや、近所ではそれなりに対策している公園もあって安心です。
お知らせ(妙典教室)

キャラクターあて

ふれあい児童発達支援・放課後等デイサービス 妙典教室から1日の授業の様子をお届け致します。好きなキャラクターのラミネートシートを作っています!みんなの推しはどのキャラクター!?色んなジャンルのキャラクターのシートが並んでいきます。
タイトルとURLをコピーしました